圧倒的な作画、演出と、シリアスながらも王道ストーリーが人気の鬼滅の刃。
ここでは、鬼滅の刃のOP、ED、挿入歌までまとめています。
鬼滅の刃の曲には、知る人ぞ知るコラボも実現しており、見どころ盛りだくさんです。
Contents
鬼滅の刃OP【紅蓮華】(Lisa)
心が躍る良いOPですよね。
【紅蓮華】を歌っているのはLisaさんです。
7/3 発売 NEWSiNGLE「紅蓮華」のMVを公開しました。
守りたいもの、叶えたい夢が出来てしまった私たちのうた。
世界に打ちのめされた、負ける意味を知った"紅蓮華"が届いてしまう、キミのうた。強くなれるキミのうた。
傷だらけでも咲き誇れ。https://t.co/XrQzoNrz9Y pic.twitter.com/X5F5zO0xcS— LiSA (@LiSA_OLiVE) May 31, 2019
アニメ「Angel Beats!」はご存じですか?
実はLisaさんは劇中バンド「ガルデモ」の2代目ボーカルのユイ役の歌い手に抜擢されたことから快進撃が始まりました。
Fate/ZeroやSAOの主題歌も担当している超人気のアーティストですね
鬼滅の刃ED【from the edge】(FictionJunction feat. LiSA)
本編劇伴を担当する梶浦由記さんが「FictionJunction feat. LiSA」として、ボーカルにLisaさんを迎え入れたことで誕生した曲です。
アニメの完成度や統一感を出すためにOP、EDを同じアーティストに…という思いから生まれた構成です。
実にいいですね!
鬼滅の刃19話ED【竈門炭治郎のうた】(椎名豪 featuring 中川奈美)
いやぁ。
アニメ見た方ならお分かりだとは思いますが、ストーリーから曲への流れや雰囲気、完成度がハンパないですよね。
映画見てたんだっけ?と錯覚するような素晴らしい作品です。
「竈門炭治郎のうた」は19話EDのみで流れる特殊EDです。
【「竈門炭治郎のうた」の配信が決定!!】
第19話「ヒノカミ」挿入歌・椎名豪 featuring 中川奈美「竈門炭治郎のうた」の配信が8/30(金)より開始されることが決定しました!「鬼滅の刃」を彩る音楽をぜひお楽しみください!#鬼滅の刃 pic.twitter.com/6wYJwM99jB
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) August 10, 2019
配信も決定していますので、是非手に入れちゃってください!
BGMは 梶浦由記×石川智晶 で「実質See-Saw」と話題
TBS系テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』エンディングテーマの「あんなに一緒だったのに」で一躍有名になったSee-Saw。
2006年から活動休止していたこともあり、超久々の梶浦さん&石川さんコンビで話題となっています。
鬼滅の刃は「ダークファンタジー系」という、少し変わったテイストを持っていますが、さすがの表現力といったとこでしょうか。
鬼滅の刃見どころポイント
鬼滅の刃の見どころは「作画」と「王道ストーリー」です。
戦闘シーンや動きが激しいシーンも、かなり見ごたえのある内容となっていますし、演出やエフェクトは映画と間違えてもおかしくないレベルです。
背景など細部にもリアルさを求めていますので、見ていて感心させられる点がとても多いですね。
また、鬼滅の刃は、主人公の竈門炭治郎の家族が鬼に殺され、辛うじて生き残っていた妹は鬼の血を浴びたことにより、鬼と化してしまうところから物語が始まります。
妹を人間に戻すストーリーとなります。
序盤の展開はシリアスですが、「鬼と鬼を狩る鬼殺隊」と構図はわかりやすく、主人公は鬼殺隊でありながら鬼の妹を連れて鬼と戦うというストーリー展開となります。
回を重ねるごとに目が離せなくなっていきますので、とても楽しめる作品です。
鬼滅の刃の曲まとめ
鬼滅の刃のOP、ED、挿入歌をまとめていきました。
鬼滅の刃という作品に対する完成度、統一感までこだわった曲となっていますので、鬼滅の刃のストーリーと合わせて楽しむのが一番です。
これからも鬼滅の刃を楽しんでください。